rubeshibecciの記事一覧
-
「一日公庫」のご案内
融資相談会「一日公庫」を開催します。 日本政策金融公庫北見支店・留辺蘂商工会議所では、下記により融資相談会を開催します。 ◇日程/平成26年10月27日(月)10時~16時(完全予約制) ◇場所/留辺蘂商工会議所(北見市留辺蘂町仲町6番地) ◇対象/留辺蘂商工会議所の会員…
-
北海道最低賃金が改定されます H26.10.8より 時間額748円に
北海道の最低賃金 改定 平成26年10月8日より、北海道の最低賃金の額が「時間額748円」に改定されます。(734円からの改定) 北海道内で事業を営む使用者及びその事業場で働くすべての労働者(臨時、パートタイマー、アルバイト等を含む)に適用されます。 ※最低賃金には、精…
-
【留辺蘂町出身】槇本吉雄フルートコンサートが開催されます。H26.10.24(金)
槇本吉雄氏(留辺蘂町出身)フルートコンサート開催 留辺蘂町出身のフルーティスト、槇本吉雄氏によるフルートコンサートが開催されます(ピアノ:西川秀人 ) 槇本吉雄氏のプロフィール ・日時/平成26年10月24日(金)午後6時30分開演 ・場所/留辺蘂商工会館(北見市留辺蘂町…
-
白花マメ太郎 北海道新聞に掲載
おんねゆ温泉観光協会のマスコットキャラクター「白花マメ太郎」 平成26年9月23日北海道新聞朝刊に、北見市留辺蘂町のおんねゆ温泉観光協会のマスコットキャラクターに白花マメ太郎が決定したと記事掲載がありました(^o^) 版権はフリーで誰でも自由に使用することが可能との事です。 …
-
H26.9.6 フリーマーケットを開催
きごころ広場でフリーマーケットを開催します H26.9.6 平成26年9月6日(土)午前10時から「きごころ広場」にてフリーマーケットを開催致します。 主催/留辺蘂商工会議所(TMO推進事業)。 当日はお買物券の配布・子供お菓子の配布・お芋の詰め放題・お楽しみ抽選会などがあ…
-
【要望活動】公共施設等の木材利用拡大について
北見市 櫻田市長・髙橋議会議長へ公共施設等の木材の利用拡大についての要望書を提出 平成26年8月8日(金)。公共施設の木材利用拡大について、北見市長並びに北見市議会議長あてに要望書を提出しました。 本要望は留辺蘂商工会議所(会頭/加藤建一氏)、留辺蘂林業林産業振興協議会(会長…
-
講演会「東日本大震災から生まれたまちなか水族館」を開催
震災からの復興!!まちなか水族館 講演会開催 当所主催の講演会「東日本から生まれたまちなか水族館」を平成26年7月30日(水)午後6時30分より、留辺蘂商工会館にて開催しました。後援/果夢林ショップ運営協議会様。 講師に岩手県久慈市(NHKあまちゃんのロケ地)のもぐらんぴあま…
-
【会員企業情報】工房ホリタ製造「認知症患者向けパズル」玩具福祉奨励賞を受賞
木のぬくもりが評価 玩具福祉奨励賞を受賞 当所会員事業所「工房ホリタ/代表 堀田正氏」と北見工業技術センターが共同開発した「認知症患者向けパズル」が玩具福祉学会の2013年度玩具賞奨励賞を受賞されました。平成26年7月27日の北海道新聞朝刊に掲載されました。 以下、北海道…
-
TMO事業 花の視察 平成26年7月17日
上川・旭川方面へ花の視察研修に行ってきました 7月17日(木)、当所TMO推進事業による「花の視察研修事業」を実施いたしました。 今回は、4月に完成したばかりの上川町「大雪森のガーデン」と、北海道を代表するイングリッシュガーデンとして知られる旭川市「上野ファーム」を視察。ガイ…
-
卸売キャラバン隊商談会in北見
参加企業募集中「卸売キャラバン隊商談会in北見」が開催されます。 札幌市主催、札幌市内の卸売企業が出向き、地元メーカーと商談を行う「卸売キャラバン隊商談会in北見」が開催されます。 北見開催には、札幌市内の食関連卸売企業10社が参加を予定されております。魅力ある商品をお持ちの…